| 2006/2/16 (Thu)
22:02:58 |
[名前] :
Heidi |
[URL] :
|
[コメント] :
それにしても、ブリザードを置いてないスキーショップが多いのですね。 「ブリザードの板を扱っていますか?」と聞いたときの対応で、その店員さんのスキーへの思い入れがわかるような気がしました。 「ブリザードぉ?
扱ってないよ」というような素っ気ない対応が多い中で、某石○スポーツの店員さんは 「ブリザードですかぁ…。うちには置いてないんですけど、本当にいい板を作っていますよね。板の種類は絞っていますが、本当にしっかりと作られています。最近はいい加減な板を作ってくるメーカーもあるんですが、ブリザードの板は内容が違いますよ。MIZUNOが最近良いと言われていますが、MIZUNOで褒められている板は、実はみんなブリザード製です。それを知った人々の間で、ブリザードの人気が出てきています。いい板と出会ってよかったですね。せっかく来ていただいだのに置いていなくて申し訳ないんですが、取り寄せならできますので、また相談してくださいね。」 豊富な知識とスキーへの愛情を感じる、すてきな店員さんでした。
|
[メール] :
|
|
| 2006/2/16 (Thu)
21:59:03 |
[名前] :
Heidi |
[URL] :
|
[コメント] :
はじめまして。長野市在住スキーヤーです。 2005.2.11の八方尾根「オーストリアフェスタ」でたまたまブリザードのSigma
X-Cross Pro
IQに試乗させていただきました。 「あああぁぁ、なんて楽しいの〜。なんて気持ちいいのぉぉぉ〜!」と一度にファンになり、もう今までの板に乗る気になれません。 ブリザードのスタッフの方には「来年発売の
CMX Pro IQと中身は同じです(=
CMXを買ってね)」と言われたのですが、もうとても来年まで待てません。 長野市内のスキーショップをかけまわってもみつからず、ネットで探して、通販でゲットしました(国内総本山サイトからリンクを辿って、通販を探しあてました)。 …というわけで、本日からブリザード教に入信します。 ここ数日の私の狂喜ぶりを見ていた夫も、興味を持ったらしく、「ワシも3月下旬の志賀高原ブリザード試乗会に行く!」と言いだしました。 教徒が増殖するかもしれません。
|
[メール] :
|
|
| 2006/2/9 (Thu)
22:19:11 |
[名前] :
sakanaya |
[URL] :
|
[コメント] :
一桁おめでとうございます。 それはそうと、本日の説教は教祖の今期の苦労が伺えますね。 与えられた素材でおいしい料理を作るのがシェフの仕事でも腐った材料が混ざっていると全てが台無し。 心中お察しいたします。
|
[メール] :
|
|
|
|
| 2006/2/11
(Sat) 20:06:15 |
[名前] :
教祖 |
[URL] :
|
[コメント] :
まあ、愚痴っていてもしょうがないのではありますが…。 コンビニやファーストフードのバイト程度の仕事しかできない(マニュアル完備でやっと仕事をする)連中が、ウインターリゾートにはごろごろしているということですね。 建物が立派だったりすると気の利いたサービスを期待するかもしれませんが、期待するほうが間違っているのですよ。
|
[メール] :
| |
|
 |
| 2006/2/3 (Fri)
22:21:21 |
[名前] : ささ
|
[URL] :
|
[コメント] :
久々の説教でしたね。今年も楽しみにしております。
先週、読○新聞の電話アンケートってのを体験しました。(今週の月曜の朝刊に結果が出たヤツ) 自分としては、今まであれだけ持ち上げてたマスコミが、「金が全て、という堀江容疑者をあなたはどう思いますか?」のような内容の質問が数多くあり、「お前らそれをエライ、すごい、って伝えてたじゃん。こうも変わるか!」とあらためてメディアの怖さを思い知りました。
真実とは何か?とは、そんなメディアに踊らされるのではなく、自分で体験(体感?経験?)しなければ、きっとわからないことでしょう。そういった意味でB社テストセンター開設は素晴しい!ゴルフクラブなどには「試打」があたりまえのようにありますが、スキー板は、あんなに高額なのにブランドイメージ先行で購入してましたからね。
業界に一石を投じる教祖様に栄光あれ!
|
[メール] :
|
|
|
|
| 2006/2/5
(Sun) 20:38:42 |
[名前] :
教祖 |
[URL] :
|
[コメント] :
業界に一石を投じる教祖様に栄光あれ!
私が投げているのは砂粒程度かもしれませんね。 しかし今の世の中、ややもすると規模の大きい(声の大きい)ものに飲み込まれてしまいそうですから、ずっと投げ続けていこうと思っています。
「ささ」氏もたまには苗場に遊びにきたら? ブリザードを試乗して神の領域を見てください。
|
[メール] :
| |
|
| 2006/2/2 (Thu)
23:24:17 |
[名前] : K坊
|
[URL] :
|
[コメント] :
実は去年ブリザードの選手用を買いました。 んで「この板めっちゃいい!!」と思ったのでチームはあるのかなぁと思ってお聞きしました。 今度スクールアカデミカに行ったときにコーチに聞いてみます。ありがとうございました。
|
[メール] :
|
|
| 2006/1/31 (Tue)
00:43:23 |
[名前] :
sakanaya |
[URL] :
|
[コメント] :
先日、苗場で私も入信しました。 SLRIQの170cmは中々良い具合です。 フリーで色々滑るのに最高でした。 今シーズンはもう少し滑ったらポールにも入ってみようかどうか・・・ 再来週の某女子医大の大会の後の練習で滑ろうかな? 火打なら滑りやすいだろうしね。
PS:教祖様、DVDの見すぎで寝不足にならないでくださいね。
|
[メール] :
|
|
|
|
| 2006/2/1
(Wed) 13:29:40 |
[名前] :
教祖 |
[URL] :
|
[コメント] :
入信いただきありがとうございます。 IQシリーズは軽いのにエッジに乗れる板ですね。
DVDは周りの人間に気づかれないようにこっそり見始めています。
|
[メール] :
| |
|
| 2006/1/25 (Wed)
17:24:51 |
[名前] : K坊
|
[URL] :
|
[コメント] :
初めまして某S県でアルペンやってるものです。 聞きたいことがあるのですが、ブリザードチームって子供でも入れるんですか?
|
[メール] :
|
|
|
|
| 2006/1/27
(Fri) 11:36:50 |
[名前] :
教祖 |
[URL] :
|
[コメント] :
残念ながら、私はブリザードのレーシングチームとは直接関係ありませんので、正確なお答えはできません。 でも、まずはブリザードのスキーを買ってもらってください。 ブリザードのスキーを持っていればブリザード使用スキースクールでのレッスン一回無料企画などがあるようです。
ブリザードマーケティングジャパンのサイトを見てみよう! WEBアドレスは↓ http://www.blizzard.co.jp
|
[メール] :
| |
|
|
|
| 2006/2/2
(Thu) 23:19:59 |
[名前] :
K |
[URL] :
|
[コメント] :
|
[メール] :
| |
|
| 2006/1/25 (Wed)
15:45:25 |
[名前] : 教祖
|
[URL] :
|
[コメント] :
紙ひこーき様、書き込みありがとうございます。
ファイアーバードXO3ですが、私自身は乗ったことがありません。ので、カタログ上の表現を見てみると… 「軽く安定感があって、楽に(気をつかわずに)滑ることができる」ようです。
もし、紙ひこーきさんが男性で平均以上の体格であるならば、もう少し上位機種でも良いような気はします。
|
[メール] :
|
|
| 2006/1/25 (Wed)
14:34:39 |
[名前] :
紙ひこーき |
[URL] :
|
[コメント] :
お邪魔します、 突然なのですが、質問させていただきます。
今シーズン、念願の初板を購入する予定なのですが、知り合いからファイアーバードX03を勧められています。 できたら板としての特徴を教えてください。
当方 スキー歴7年 パラレルが滑れるか滑れないか程度のものです。 よろしくお願いします。
|
[メール] :
|
|
| 2006/1/24 (Tue)
13:01:21 |
[名前] : 教祖
|
[URL] :
|
[コメント] :
今週は技術選の甲信越予選が苗場で開催なのですが、休まず降り続く雪で視界も最悪。 選手も見えなければジャッジも見えないのではないか?
|
[メール] :
|
|
これ以前のログをみる
HOME>>ゲストブック過去ログトップ>>過去ログ10