| 2005/9/23 (Fri)
11:09:15 |
[名前] : ささ
|
[URL] :
|
[コメント] :
懐かしいなぁ、ストーンウオッシュ。石が中に入ったまま店頭から返品されたり、「転んだら色が落ちた!」(って当たり前だよ!!!)みたいなクレームがきたり…。当時の部署ではかなり泣かされたものでした。
あの頃の甘酸っぱい思い出がよみがえってきました。忙しいとは思いますが、随時アップされることを楽しみにおまちしております。
|
[メール] :
|
|
|
|
| 2005/9/23
(Fri) 15:28:53 |
[名前] :
教祖 |
[URL] :
|
[コメント] :
フフフ…。
やはり当時かかわった「ささ」氏はあの記事を読んだようだね…。
初っ端から一番強烈な話題を持ってきたので尻すぼみになるかもしれませんが、あまり「ヤバイ」部分には触れずに面白おかしく進めていきます。
|
[メール] :
|
|
|
|
|
| 2005/9/23
(Fri) 23:19:54 |
[名前] :
sakanaya |
[URL] :
|
[コメント] :
私が当時社員購入したジャケットは落ちがあまり良くないらしく、当時の某管理職に「何でそんなに色落ちてないんだ。不良品だ。とエレベーターの中で文句を言われた記憶があります。
そんなこと言われたってあんたが責任者でしょ!と反論したくなりましたが勢いに負けました。
ちなみにそのジャケットを吹雪の志賀高原で着てたら思いっきりパワージャケット状態でした。私のはバイオンは入ってましたが表面撥水はされていなかったのです。
教祖には今後の展開に期待します。私の記憶で役に立ちそうなことがあればお手伝いします。
|
[メール] :
|
|
|
|
|
| 2005/9/24
(Sat) 09:44:23 |
[名前] :
教祖 |
[URL] :
|
[コメント] :
フフフ…
やはりsakanaya氏も思い出があるようで。
おこられたというジャケットは砂の出ないソフトな石を採用した頃のものではないでしょうか。
展示会では色が落ちすぎるし、製品ではうって変わって落ちないし…と振り回されっぱなしでした。
|
[メール] :
|
|