2005/10/3 (Mon) 07:50:54
[名前] :   教祖
[URL] :   
[コメント] :   思い出話待ってるよ〜

書き出すといろんな話が、次々沸いてきてどんどんUPしてしまいました。
もうちょっともったいぶって出そうかな?
[メール] :   
  2005/10/1 (Sat) 23:15:09
[名前] :   教祖
[URL] :   
[コメント] :   業界話は割と地味な話題中心にアップしています。
華やかな話は最後の方にとっておきます。

業界志望の若人の皆さんへ
こんな面白い(?)話も景気の良かった頃の話です。
話を真に受けてもかまいませんが、現在の業界に期待しないように。
[メール] :   
 
 
  2005/10/2 (Sun) 08:39:19
[名前] :   sakanaya
[URL] :   
[コメント] :   最近、更新が早いですね。
おかげで私の思い出をまとめるの作業が追いつきません。なるべく早くメールしますね。
[メール] :   
  2005/9/27 (Tue) 16:48:19
[名前] :   ささ
[URL] :   
[コメント] :   私も防水透湿だけでなく、結露防止機能をもつというDiAXXXXの「人体実験」に出動したことがあります。@氷点下15度の吹雪の中で30分直立不動でいろ!A一緒に行った中級レベルの人と同じ運動量になるように、奥志賀のホテル裏の急→緩斜面(1km位?)を全部小回りで降りて来い!とか…。Aのテスト中に相方が急斜面で転倒。捻挫してしまい、おんぶして下まで降りてきましたよ。キツかったー。でも、今でも市場で見るたびに、開発に関わったっていう嬉しさを感じられますね。
[メール] :   
 
 
  2005/9/27 (Tue) 19:18:54
[名前] :   教祖
[URL] :   
[コメント] :   DiAの試験、そんなキツイことしてたのか…

良くも悪くも勢いのあった頃はいろいろダイナミックな事が多かったと、思い出しながら感じています。

自分が直接・間接的に見聞きしてきたことを書き出していると止まらなくなってきますねー
どんどんアップするよー
[メール] :   
 
 
  2005/9/28 (Wed) 08:36:13
[名前] :   sakanaya
[URL] :   
[コメント] :   ちなみに、ささ氏が転倒したときに使用してた板は私が貸したM社のスラ板(ワールドカップ使用)だったような気が‥手ごわすぎて手に負えない板でした。
[メール] :   
  2005/9/23 (Fri) 11:09:15
[名前] :   ささ
[URL] :   
[コメント] :   懐かしいなぁ、ストーンウオッシュ。石が中に入ったまま店頭から返品されたり、「転んだら色が落ちた!」(って当たり前だよ!!!)みたいなクレームがきたり…。当時の部署ではかなり泣かされたものでした。
あの頃の甘酸っぱい思い出がよみがえってきました。忙しいとは思いますが、随時アップされることを楽しみにおまちしております。
[メール] :   
 
 
  2005/9/23 (Fri) 15:28:53
[名前] :   教祖
[URL] :   
[コメント] :   フフフ…。
やはり当時かかわった「ささ」氏はあの記事を読んだようだね…。
初っ端から一番強烈な話題を持ってきたので尻すぼみになるかもしれませんが、あまり「ヤバイ」部分には触れずに面白おかしく進めていきます。
[メール] :   
 
 
  2005/9/23 (Fri) 23:19:54
[名前] :   sakanaya
[URL] :   
[コメント] :   私が当時社員購入したジャケットは落ちがあまり良くないらしく、当時の某管理職に「何でそんなに色落ちてないんだ。不良品だ。とエレベーターの中で文句を言われた記憶があります。
そんなこと言われたってあんたが責任者でしょ!と反論したくなりましたが勢いに負けました。
ちなみにそのジャケットを吹雪の志賀高原で着てたら思いっきりパワージャケット状態でした。私のはバイオンは入ってましたが表面撥水はされていなかったのです。
教祖には今後の展開に期待します。私の記憶で役に立ちそうなことがあればお手伝いします。
[メール] :   
 
 
  2005/9/24 (Sat) 09:44:23
[名前] :   教祖
[URL] :   
[コメント] :   フフフ…
やはりsakanaya氏も思い出があるようで。
おこられたというジャケットは砂の出ないソフトな石を採用した頃のものではないでしょうか。
展示会では色が落ちすぎるし、製品ではうって変わって落ちないし…と振り回されっぱなしでした。
[メール] :   
  2005/9/22 (Thu) 00:07:43
[名前] :   M「危」
[URL] :   
[コメント] :   山岳修行行きたいよーーーMTB修行もできていません!!!!右手の痺れで・・・首の神経を圧迫しているって自転車乗りたいんだけどとお医者様に言ったら止めろっていわれた。痺れてるけど痛くないので乗れると思っていたのに!!!!がっかり・・・先先週は痺れていたけど乗ったのにそれが悪かったのか???北海道では雪が降ったというのに・・・痺れが出るのは3〜6ヶ月前から悪くなっているんだって考えてみると7月のICIのフェアーのときにすでに肩がだるかったことがあったもんな痺れは無かったけど・・教祖様の職場で言ってましたよね!!!!肩がだるいって・・・。
[メール] :   
  2005/9/21 (Wed) 21:28:30
[名前] :   教祖
[URL] :   
[コメント] :   書き込み少々ご無沙汰しています。
この季節は以外にスキーの話題が少ないですね。

この9月、三連休は八ヶ岳山麓も夏休み並みに賑わっておりまして、今度の連休も忙しそうです。
連休が明けたら山岳修行に行くぞ。
[メール] :   
  2005/9/12 (Mon) 06:06:38
[名前] :   M「危」
[URL] :   
[コメント] :   M島さん渋川からディズニーランドまでですか乗ってきたのですか???かなり距離ありますよねそれだけ走ればやっぱロードレーサーほしくなりますね。でも今はスリックの1.25が出ていてロードなみに細くて抵抗無いのが出てます。通勤自転車変えてみましたが舗装道路はかなりらくですよ。舗装道路ツーリングはこっちの自転車ですね。今週は、”埼玉県青少年総合野外活動センター”にいって乗ってきました。値段もかなり安い50円、コースも初心者用の1.5Kmと中・上級者用の2コースありかなり楽しめますよ。コース何週かして駐車場の車で休みまた出て行くみたいな感じで一日中楽しめます。残念ながら雨が強く降り出したので2コース一周づつ走ってあがってきましたが、かなり走り応え有ります。原村のコースも面白かったけどネ。こっちのコースも面白いよ。弁当もって行けばお金もそんな掛からないし。なんせM「危」家からは近いし秩父までだと1時間チョイてとこかな。
教祖様はお仕事いそがしそですね山岳トレいく人いないので今はMTBトレで頑張っています。土・日曜日時間空けばまたよろしく。
[メール] :   
  2005/9/7 (Wed) 17:34:19
[名前] :   教祖
[URL] :   
[コメント] :   久々の休日で山岳修行だ!と思ったら、台風が来襲!
山へなど行ったら死亡確実、ということでおとなしくしていたのでした。

ならば選挙の期日前投票…と思ったら、7月に転居したので投票できるのは以前住んでいた群馬だって…
どうも思うようにならないものです。
[メール] :   
  2005/9/7 (Wed) 17:34:19
[名前] :   教祖
[URL] :   
[コメント] :   久々の休日で山岳修行だ!と思ったら、台風が来襲!
山へなど行ったら死亡確実、ということでおとなしくしていたのでした。

ならば選挙の期日前投票…と思ったら、7月に転居したので投票できるのは以前住んでいた群馬だって…
どうも思うようにならないものです。
[メール] :   
  2005/9/3 (Sat) 23:36:00
[名前] :   M「危」
[URL] :   
[コメント] :   教祖様、今日はありがとうございました。八ヶ岳のアウトレット面白かったよ。それに八ヶ岳自然文化園のMTBコースも走ってきました。リヤサスが抜けたまま超辛かった。M島さんMTB乗っていますか???タイヤがスリックに変わっていたりして????オンロード専用に。良い走るとこ有ったら教えてください。
[メール] :   
 
 
  2005/9/4 (Sun) 09:48:11
[名前] :   教祖
[URL] :   
[コメント] :   こちらこそ、遠路お越しいただきありがとうございます。
おかげさまで昨日は売り上げ成績が大変良かったです。
また苗場などで会いましょう。
今日もこれから出勤します。
[メール] :   
 
 
  2005/9/9 (Fri) 21:50:27
[名前] :   松
[URL] :   
[コメント] :   M「危」 さん ご無沙汰です! 最近ホイールをロード用に変え、もっぱら群馬県内のサイクリングロードを走ってます!(山はご無沙汰っす)やはりロード用のバイクが欲しくなりますねー!なんと渋川からディズニーランドまでサイクリングロードが大部分開通していますよ!八ヶ岳のコースは良かったっすか?
[メール] :   

これ以前のログをみる戻る

HOME>>ゲストブック過去ログトップ>>過去ログ6