神を見るための板たち |
LEGEND |
教義 |
信者の広場(BBS) |
布教活動(スキー活動) |
アミノバイタル教 |
無雪期山岳修行 |
Q&A |
WEB上の巡礼 |
特別企画「ソルトレイクに信者がいた」 |
2002年8月12・13日
|
![]() この鳥居をくぐれば山頂!。
|
![]() 山頂には神社、土産物屋が建ち並ぶ。
|
![]() ご来光を待つ人々。
|
![]() 5時を少し過ぎた時、太陽が顔をのぞかせる。
|
![]() 感動的なご来光を見た後は火口を一周「お鉢めぐり」をしよう。
|
![]() 剣が峰への登り。
|
![]() 3,776メートルの標識と私。
|
![]() いわゆる「影富士」。
|
![]() 富士吉田市付近に広がる雲海。
|
![]() 「お鉢めぐり」が終われば下山。
|
![]() 富士吉田口と須走口の下山道は途中まで共用道になっている。
|
![]() 七合目のあたりから砂礫の色が赤くなってくる。
|
神を見るための板たち |
LEGEND |
教義 |
信者の広場(BBS) |
布教活動(スキー活動) |
アミノバイタル教 |
無雪期山岳修行 |
Q&A |
WEB上の巡礼 |
特別企画「ソルトレイクに信者がいた」 |