神を見るための板たち |
LEGEND |
教義 |
信者の広場(BBS) |
布教活動(スキー活動) |
栄光のテクノロジー |
アミノバイタル教 |
無雪期山岳修行 |
Q&A |
WEB上の巡礼 |
特別企画「ソルトレイクに信者がいた」 |
異端審問所 |
2002年8月20日
|
![]() 上の休憩所の向かいに至仏山への登山口はある。
|
![]() 最初は薄日も差しこむまあまあの天候であった。
|
![]() アザミが咲いていた。
|
![]() 途中より雨が激しくなってきた。
|
![]() 登山道途中の見晴台。
|
![]() 尾根に出ると状況はさらに厳しくなった。
|
![]() 台風の余波の強風にあおられまっすぐ歩く事もままならない状況。
|
![]() パラパラの雨とはいえ横殴りの風が吹いている状況では吹雪にも等しい。
|
![]() さらに荒行を続ける事小1時間。
|
![]() 下山は、尾瀬ヶ原の山の鼻に向かって降りた。
|
![]() 途中雲が切れて尾瀬ヶ原がその姿を見せる。
|
![]() 下りルートで至仏山特有の「蛇紋岩」はスリッピーでかなりの緊張を強いられる。
|
![]() 長いスリッピーなルートを下ること約3時間。
|
神を見るための板たち |
LEGEND |
教義 |
信者の広場(BBS) |
布教活動(スキー活動) |
栄光のテクノロジー |
アミノバイタル教 |
無雪期山岳修行 |
Q&A |
WEB上の巡礼 |
特別企画「ソルトレイクに信者がいた」 |
異端審問所 |