神を見るための板たち |
LEGEND |
教義 |
信者の広場(BBS) |
布教活動(スキー活動) |
栄光のテクノロジー |
アミノバイタル教 |
無雪期山岳修行 |
Q&A |
WEB上の巡礼 |
特別企画「ソルトレイクに信者がいた」 |
異端審問所 |
2002年8月12・13日
|
![]() 五合目にはこのように沢山の登山者が集っている。
|
![]() 幅の広い林道のような水平の道を1キロちょっと進むと登山口の標識にあたり、そこから山道っぽくなっていく。
|
![]() 六合目付近から見上げた光景。
|
![]() 七合目直前から急に岩場が目立つようになる。
|
![]() 悪名高い富士山のトイレ
|
![]() 3000メートルの標識。
|
![]() 八合目最初の山小屋「太子館」。
|
![]() 今回泊まった「白雲荘」。
|
神を見るための板たち |
LEGEND |
教義 |
信者の広場(BBS) |
布教活動(スキー活動) |
栄光のテクノロジー |
アミノバイタル教 |
無雪期山岳修行 |
Q&A |
WEB上の巡礼 |
特別企画「ソルトレイクに信者がいた」 |
異端審問所 |